アールギャラリー

会社名 | 株式会社アールプランナー不動産 岡崎営業所 |
---|---|
所在地 | 〒444-0854 愛知県岡崎市六名本町2-28 |
電話番号 | 0120-414-682 |
代表者 | 梢 政樹 |
事業内容 | ・不動産売買・仲介 ・新築戸建分譲・販売 ・中古住宅再生 ・収益不動産売買 |
受付時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
岡崎市に営業所を構えるアールプランナー不動産では、「アールギャラリー」として分譲戸建を提案しています。「同じ設えの住宅はない」といい切るほど、それぞれの住まいに個性を出すことを大切にしてきました。
「本当に住みたいと思う家」にこだわった住まいづくりは方々から人気を集め、年間500棟もの住宅を手がける実績を誇ります。
ここからは、アールギャラリーを利用する魅力に迫っていきますので、ぜひ参考になさってください。
もくじ
アールギャラリーの特徴①年間500棟の注文住宅を手がける人気メーカー
アールギャラリーでは、一棟一棟オリジナルの設計プランを採用することによって、ほかにはない個性豊かな全棟注文住宅仕様で、ワンランク上の分譲住宅を提供しています。
こちらで手がける分譲戸建の人気は、年間500棟の注文住宅を手がける実績からもおわかりいただけるでしょう。分譲戸建でありながらも、そのクオリティは注文住宅と遜色なく、高品質かつ個性的な住まいを選択できます。
家づくりの本当の願いを叶える
住まいを購入するときは、どうしても理想より現実的な条件が勝ってしまい、結局のところ自分自身が本当に住みたいと思う家を作れなかったというケースは少なくありません。
しかしアールギャラリーでは、「あなたが本当に住みたいと想える家はどんな家ですか?」「並べた条件だけで家を選んでしまってよいですか?」という問いを、住宅購入を検討している顧客に投げかけます。その問いが表れる住宅を見ると、眠っていた家づくりへの想いに気付かされるのです。
たとえば家族のために分譲戸建を購入する場合、ひとりひとりが思い描く住まいへの理想は異なるので、なかなかイメージがまとまらないことがあるかもしれません。しかしアールギャラリーでは、それぞれが求める快適な住まいへの想いに、ひとつひとつ向き合ってくれます。
このように、イメージだけでなく予算面でも希望を叶えられるよう尽力してくれるので、利用者からの評判もいいようです。デザイン性を重視して住まいを購入したいという方は、アールギャラリーが掲げる「自由発想の家づくり」に深く共感できることでしょう。
アールギャラリーの特徴③アールギャラリーの特徴②住む人の「暮らしさすさ」を徹底追求
アールギャラリーの住まいはデザイン性だけでなく、住む人の暮らしやすさや安全にこだわった家づくりを行っています。
たとえば、分譲戸建で採用している「現場吹付け断熱」は、住宅の隅から隅まで家全体をスッポリと覆う仕様となっています。
無数の細かい連続気泡で構成されたウレタンフォームはグラスウール10Kの1.5倍以上の断熱効果を発揮するので、とくに冬は暖かく過ごせるでしょう。透湿性も低く、断熱材内部へ湿気の侵入を防ぐ効果があるため、躯体内の結露を抑制し建物の耐久性を高めることにもつながります。
さらに「換気システムの効率化」「高い断熱性能と気密性」「静かな住空間・吸音性能」が期待できるので、心地よい暮らしが実現しやすくなるでしょう。また、アールギャラリーの分譲戸建の構造は耐震等級3、地震への対策もきちんと行っています。
この基準は、数百年に一度発生するような地震の1.5倍の規模を想定しており、倒壊や崩壊しない程度を想定しているものです。耐震への不安がある方には、とても大きな安心材料となるでしょう。
アールギャラリーの特徴④プロの目が光る!ハイグレードな設備
アールギャラリーの分譲戸建では、低コストな住宅では叶わないはずのハイグレードな標準設備が実現しています。毎日使うようなキッチンやバスルームなどの標準設備は、分譲戸建でありながら注文住宅とクオリティは変わりません。
一般的な分譲(建売)住宅では使用できないハイグレードな設備は、プロの目で選定されているので確かなセンスや安心を得られるでしょう。こだわった標準設備には、注文住宅で用いる外壁材を使用しています。そうすることによって、アールギャラリーの分譲住宅でより高いデザイン性と性能を両立しているのです。
外壁や玄関ドアなど
外壁材は住宅の外観の印象を決めるものなので、あまり妥協したくないポイントのひとつかもしれませんね。さらにポケットキー付き玄関ドアやアルミ樹脂サッシの複層ガラス、ワックスフリーの傷つきにくい床材、人工大理石シンクにグースネック水栓、収納豊富な洗面化粧台などにも随所にこだわりが表れています。
水周り
バスルームでは浴室全体のデザイン性はさることながら、使いやすさや心地よさを高める機能にもこだわり「酸素美泡湯」オフローラを使用しています。また、掃除の労力についても考えられたトイレは、手間がかからないようなものを採用しており、少しでも日々の生活が楽になるような工夫がなされています。
このようなこだわりを見ていくと、「ハイグレードな設備は譲れない!」という方は、アールギャラリーの分譲戸建が理想のライフスタイルを叶えてくれるかもしれませんね。
アールギャラリーの特徴⑤住宅購入後のアフターケアも充実
アールギャラリーは、住宅購入後のアフターケアも充実しています。構造躯体および雨水の侵入を防ぐ部分に対して10年間の保証が付いているほか、その他の部位についてもそれぞれ期間内の保証を約束しています。
6か月・1年・2年・5年・10年というスパンで無料点検サービスを実施し、すべて専任のスタッフが行うので安心して任せられるでしょう。住宅のメンテナンスに関するアフターケアはもちろんですが、リフォームも請け負っており、住まいの購入者を末長くサポートする体制もしっかり整えています。
建築的な相談だけでなく、将来的な住み替えで自宅を手放す場合もアールプランナーグループが全面的に協力してくれるのも、アールギャラリーの分譲戸建を購入するメリットといえるでしょう。アールプランナーグループは住まいの売却や賃貸化へのサポート、そして住み替え先の提案まで実施してくれるため、サポート力の強さを実感できます。
「住まいの購入を検討しているが将来的なことを考えると、いまいち踏み出せない」とお悩みの方がいれば、アールギャラリーの分譲戸建が解決につながる可能性は高いでしょう。若いうちに分譲戸建を購入し老後は賃貸化して家賃収入を得られるケースもあるので、老後資金を充実させることも夢ではありません。
まずは電話やメールで問い合わせてみよう!
アールギャラリーの分譲住宅では、プレミアム会員に登録することでどこにも公開されていない住まいの情報を受け取れます。さらに分譲エリア情報の最速配信やお得な会員特典、店舗イベントの配信を行っていることから、効率的に住まいに関する情報収集が叶います。
会員登録は無料なので、登録しておいて損はありません。岡崎市中心の分譲住宅で気になる点があれば電話やWEBサイト内のメールフォームから問い合わせてみてくださいね。
アールギャラリーの物件情報

建物 | 岡崎市柱町福部池の家 |
---|---|
交通 | JR東海道本線(熱海〜米原) 岡崎 徒歩12分 |
学区 | 羽根小学校 |
所在地 | 岡崎市柱町字福部池 |
区画 | 全3区画 |

建物 | 岡崎市赤渋町の家 |
---|---|
交通 | JR東海道本線(熱海〜米原) 岡崎 徒歩29分 |
学区 | 六ツ美西部小学校 |
所在地 | 岡崎市赤渋町字袖広 |
区画 | 全1区画 |

建物 | 岡崎市竜美南の家 |
---|---|
交通 | 名鉄名古屋本線 男川 徒歩19分 |
学区 | 竜美丘小学校 |
所在地 | 岡崎市竜美南4丁目 |
区画 | 全1区画 |
アールギャラリーの口コミ・評判を集めました

スタッフさんの対応はとても良かったです。家の事を全く知らない私たちに、笑顔で親切に丁寧に教えて下さいました。コスパで言えば、本当に平均ぐらいの額だと思いますが、デザインだったり家創りのオシャレに関してはアールギャラリーさんはとても良いと思いました。

とても明るくおしゃれな雰囲気の会社でした。担当の方はとても明るく爽やかな方で、打ち合わせ時は「どんな建物が良いか」「どの辺りの土地が良いか」「どんな生活がしたいのか」等をとてもよく聞いてくださり、具体的な提案をしてくださいました。新しい土地の情報が出るとすぐに連絡をくださり「気になることがあったらいつでもおっしゃってくださいね」と、いつもこちらの要望を気にかけてくださり大変ありがたかったです。 アールギャラリーさんは不動産にも携わってる会社なので、土地に関する色々な情報を持っていて、土地探しに強い印象があります。また、家づくりの際は、お値段が少しお高めのフルオーダー制、手が出しやすい2種類の定額制(ハイグレード、コストパフォーマンス)があり、自分の予算に合った家づくりができるのかなと感じました。