アイディホーム 岡崎店の口コミや評判

公開日:2022/05/15  最終更新日:2023/02/08

アイディホーム株式会社

アイディホーム 岡崎店
住所:〒444-0864愛知県岡崎市明大寺町字川端19番13号
山七東岡崎ビル2階
TEL:0564-65-8688

アイディホームのコマーシャルを見たことがある方も多いのではないでしょうか。アイディホームは、戸建住宅の分譲事業を中心に事業を行っている会社です。そんなアイディホームの中でも今回は、愛知県岡崎市にあるアイディホーム岡崎店についてご紹介します。特徴と合わせて解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

マイホームを持つという夢の実現をお手伝い

アイディホームのアイディとは、アイディアライズという英語からとっています。理想化する、最高の物にするという意味に加えて、虚偽のないという意味も持ち合わせているこの言葉から、マイホームを持つという夢の実現をお手伝いするといった意味が込められています。

そこから繋がる企業理念をもとに、原価の管理や作業の効率化をはかった結果、購入者に寄り添ったマイホームの供給を行っています。また、戸建の分譲事業のほかにも、住宅事業やリフォーム事業も行っています。

アイディホームの住宅ブランド「リナージュ」が魅力的

その中でも、アイディホームが打ち出している住宅ブランドのリナージュ(LiGNAGE)が魅力的でおすすめです。フランス語で血統という意味の名前から、良質な住宅を提供し続けるという、アイディホームのこだわりが詰まった戸建分譲住宅です。

家づくりの流れ

アイディホームでは、地盤の調査から基礎、本体の工事まで一貫して管理しているため、安心できるのが嬉しいポイントです。まずは、その土地の状況を知るため、専門業者による地盤の調査を行います。問題や改善点が見つかった場合は、地盤の改良工事も行うなど、住宅を建設するうえでの安全を確保していきます。

基礎工事では耐久性に優れた工法を採用することで、頑強な家づくりが実現可能になります。住宅の骨となる柱や梁の工事では、工場で作られた強度と耐久性のある材料を使用。

また、プロによる各素材の接合で、より高い耐震性になるのも特徴です。屋根の防水や断熱工事もしっかりと行うことで、雨漏りや結露を防止するだけでなく、住宅全体の劣化を防ぎます。

こういった細かな検査と職人の手によって、施工が完了した後でも、6回にもおよぶ社内検査と、アイディホームとは別の第三者の会社による検査を実施するため、建設の過程や仕上がりを客観的に見ることが可能となっています。

住宅の機能性

住宅性能表示というのをご存じでしょうか。住宅性能表示とは、今まで住宅メーカーなどがそれぞれで表示していた住宅の性能を、国が定めた「登録住宅性能評価機関」にある共通の基準で評価する制度のことを言います。

アイディホームでは、優れた住宅であることを表す住宅性能表示の「住宅性能評価書」を取得しているため、高い機能性と品質を誇っています。住宅性能表示制度のメリットは、購入前に住宅性能を判断できるほかにも、売却時に正当な資産評価を受けられる、地震保険が優遇される、住宅ローンの優遇が受けられるといったものもあります。

第三者の公的な機関に認められているという安心感に加えて、目に見える評価によって専門家でなくてもわかりやすく、住宅購入時の判断材料になるのは嬉しいですよね。

充実したメンテナンス

アイディホームでは有償ではありますが、メンテナンスも充実しています。外装の性能を保つために、10年を目安にしたメンテナンスのほかに、シロアリ対策のメンテナンスも行っています。

住宅の中でも特に戸建住宅に多いシロアリの被害。アイディホームは5年ごとの再防蟻工事を推奨しており、再防蟻工事を行うことでシロアリ対策に加えて床下の木造床組の腐食やカビ、水漏れ等の確認を行ってくれるのが特徴です。

アイディホームの家づくりの3つの約束

家づくりのこだわりが強いアイディホームですが、そのなかでもとくに、家づくりの3つの約束を掲げています。

品質

長く住み続けることを視野に入れて購入する分譲住宅には、高い品質が求められます。一生のうちの大きな買い物である、分譲住宅の購入を納得してもらえるように、購入者に寄り添った品質とその向上に力を入れているといいます。

基本的な性能を重視した住宅構造と、適正かつ公正な検査から高い品質を確保。それと同時に、定期的に購入者に向けたアンケートの実施によって得られた結果から、品質向上についてのヒントを得ています。

価格

マイホームの購入は、一生に一度の大きな買い物でもあります。アイディホームでは、ひとりでも多くの方がマイホームを持てるように、コストダウンに取り組んで、分譲住宅の提供を行っています。品質を落とすことなくコストを下げるために、業務の効率化や、徹底したコスト管理、資材や設備の大量購入でコストダウンの実現をはかっています。

安心

何より、家は一番落ち着く場所で安心できなければなりません。アイディホームは、家づくりから住むまで、さらにはその後、長い目で見た時に安心できるような家づくりを約束事としてあげています。しっかりした基礎と構造はもちろん、素材や徹底した点検によって家を作り、充実した長期保証と、アフターメンテナンスで長く住み続けられる住宅を実現させているのです。

 

いかがでしたか?時折名前を耳にするアイディホームは、家づくりにこだわった会社です。岡崎店を含めた、その他地域に根ざした店舗は、その地域に合った家づくりを得意としています。マイホームを検討中の方はぜひ、アイディホームでの家づくりを視野に入れてみては、いかがでしょうか。

アイディホーム 岡崎店の口コミ評判を集めました

30代 女性

問題なし

購入して3年目になります。家全体の仕様が安価な物ばかり、間取りも普通ですが、普通に暮らす分には問題ないです。 うちは立地を最優先したので、購入する時の不動産屋さんに、「家より、将来の資産のために土地を買ったと思って」と言われました。検討中の物件が、交通の便がとても良いなど、土地の価格が元々高い場所なら、十分検討の価値ありかと思います。

引用元:https://www.e-mansion.co.jp/

購入して3年目の方からの口コミでしたが、問題なく生活できていることがわかります。アイディホームは価格の安さを売りにしていることもあるため、仕様もリーズナブルなものも可能であり、なるべく安く住宅を建てたい、持ちたい方にとってはとくにおすすめの住宅メーカーであるといえます。
50代 女性

特に不満はない

築10年になりますが、特に不満なく。
強いて言うなら、デザインが平凡笑
去年屋根が故障した際は無料で治して頂けました。
安いのでローン終わったら、子育て終わった夫婦仕様にリノベします。

引用元:https://www.e-mansion.co.jp/

築10年経った方からの口コミでしたが、特に不満もなく過ごせているようです。デザインにおいては特別感はそこまではないものの、故障したときに無料で工事を行ってくれていることからもアフターメンテナンスに期待ができそうです。また価格の安さにも満足していることがわかります。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

住宅の購入を検討する際、注文住宅にするか、または建売住宅や分譲住宅にするのかは悩みの種です。金銭的に余裕があって、自由にプランニングしたいという方は注文住宅、また価格が安く、かつすぐに入居し
続きを読む
分譲住宅を検討する際に、重要になるのが土地選びです。しかし、土地選びといっても何を基準に選べばよいのか分からないという方も多いでしょう。今回は分譲住宅の区画選びのポイントとして、区画ごとの特
続きを読む
当サイトおすすめ企業の取り扱い物件を紹介 フジケンの物件情報 建物 LiCOTT岡崎市羽根東町3丁目[4区画] 交通 JR東海道本線「岡崎」駅 徒歩15分 学区 羽根小学校・翔南中学校 所在
続きを読む