アーレックス株式会社の口コミや評判
アーレックス株式会社
本社:〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2丁目12-8 AREX丸の内
TEL:0120-883-758/052-221-0001
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜日
マイホームを購入する際に大切なことは物件選びというイメージがありますが、重視すべきは不動産会社選びです。ライフスタイルは十人十色であり、住む人それぞれに個性があるように、住宅にも個性があるべきと考えるアーレックスは心に響く家づくりを行いたいと思い、暮らしやすさやデザインにこだわった住まいづくりを続ける不動産会社です。
受賞歴多数!デザインにこだわった建設会社
アーレックスは2006年の創業以来、規格住宅といわれてきた分譲住宅にデザインをいち早く取り入れ、美しさと機能性を兼ね備えた家づくりを通して、革新をもたらし続けてきました。現在では一般的に使用されているキューブ型の外観やリビングのハイドア、スケルトン階段、250cm以上の天井高、ダウンライト、カラー畳、宅配ボックス設置などはアーレックスが先駆者として取り入れてきたものです。
過去には数々の賞を受賞しています。直近3年では2019年にニチハサイディングアワード2019でニチハ賞2点、2020年にニチハサイディングアワード2020でニチハ賞2点とケイミュー施工事例コンテスト2020で光セラ賞、2021年にはニチハサイディングアワード2021でニチハ賞、ケイミュー施工事例コンテスト2021で中部エリア賞、JapanBrandCollection2021究極の住まい造りに住宅会社として日本全国からBEST100に選ばれました。
設立当社からさまざまな建築家とコラボレートして暮らしやすさやでデザインにこだわった家づくりを行っています。デザイン的な美しさだけでなく、耐震性や耐久性などグループ会社の経験を活かした安全な住宅づくりにも注力しています。
アーレックスの5つの思い
準備された選択肢の中から選んだ家で人生を過ごすのではなく、アーレックスはかつてないアイデアで心躍り、楽しめる家づくりをこころがけています。
■「一邸」への思い
アーレックスは敷地から、採光や通風、動線計画などを考えて、その土地でしか実現できない暮らしやすさにこだわって、具現化しています。住む人の心を満たす家を実現するために一棟一棟に力を注いで個性豊かな家づくりを提供しています。
■「美しさ」への思い
常に多種多様な建材を取り入れたり、新しいアイデアを組み合わせたりして洗練された機能美を追求する家づくりに挑戦しています。単に美しいだけではなく、住んでいる人を常に魅了する細部へのこだわりや厳選された素材を大切にしています。長く暮らす家だから、いつまでも飽きない存在であり続けます。
■「品質」への思い
自社の構造設計士による構造計算と第三者機関による検査で、最高ランクの耐震性を有しながら、幅ひろいデザインを取り入れた家づくりを行っています。暮らす人にとって、美しいだけでなく安心安全や機能性などの品質を礎にしています。
■「信頼」への思い
経験豊富な設計デザイナーや構造設計士、コーディネーターなどがタッグを組んでクリエイティブチームを作り、さまざまな意見を出し合うことで常に斬新な提案を目指しています。年間300棟以上の住宅を心がける実績を持ち、土地探しからアフターサービスまで一貫したサポートを提供します。
■「土地」への思い
同じ土地はひとつとして存在しないという考えをもとに、その土地を最大限活かす技術力を持ったアーレックスがよりすぐりの土地を提案します。デザイナーチームが直接現地を訪問し、周辺の生活などを調査したうえでプランニングを行います。
唯一無二の分譲住宅を提供する工法・構造
アーレックスは、注文住宅と同じように、分譲住宅も一棟一棟、時間をかけて丁寧に作ります。自分たちらしさを活かし、家の隅々にまで細やかな提案を重ねることで、唯一無二の家をつくり続けています。
■地盤調査
スウェーデン式の試験により、地盤の強度を測ることから始めます。綿密な地盤調査を行い、柱状改良を行うことで、長期間地盤の強度を維持できます。
■基礎
建物の直下全面を鉄筋コンクリートにするベタ基礎にすることで、荷重を分散させ、地震などの衝撃を分散します。また、防湿フィルムを敷きこんだ後、基礎配筋を行うことで、より強固な基礎をつくります。
■工法
アーレックスでは伝統的な日本の木造工法を発展させた、木造軸組工法を取り入れています。木の持つ特性を最大限に活かすことで、快適な住環境を実現します。夏は涼しく、冬は暖かい木の特性は日本の気候に適しています。また、間取りなどを自由にデザインしやすいというメリットもあります。
■構造計算
地震力や風圧などの水平力にプラスして、屋根や床、積雪などの荷重による鉛直力に対しても建物の構造計算を行い、高い耐震性を有した住宅を実現しています。
■倒壊シミュレーション
地震の多い日本で再び注目が集まっている木造住宅の耐震性に関して、大地震時の損傷や倒壊についてシミュレーションできるプログラムを導入し、災害時の状況を視覚的に確認できます。
建物見学や住宅に関するあらゆる相談や疑問について、専門のスタッフが親身に対応してくれます。理想の住宅の具体的なイメージがわきやすい、ショールームや展示場も有しているため、まずはお気軽に来場予約をしてみてはいかがでしょうか。
アーレックス株式会社の口コミ評判を集めました
アーレックスの家に住んで4年目になります。デザイン、住みごごちも良いです。アフターホローも坂井さんの対応が素晴らしいです。購入して良かったです。
アーレックスの建売に住んで3年。何も問題なく、快適に暮らせてます。
デザインも素敵だし、間取りもよく考えられており、以前に住んでた家からリハウスですが、今は何も後悔することは、ありません。
コンセントの位置や数、照明の具合、収納、満足ですよ。